気候変動へのアクションが必要とされる今、あなたもアクションしよう! GX人材として働くという選択肢

みなさんは、「1.5℃の約束」という言葉を聞いたことがありますか? 2024年の夏も酷暑が続き、多くの人の命が失われましたが、「1.5℃の約束」とは地球温暖化を食い止めるために、18~19世紀の産業革命前からの気温上昇を1.5度に抑えようという世界の目標です。地球温暖化による気温上昇を1.5度に抑えることは、深刻な気候変動リスクを軽減し、持続可能な社会を実現するための喫緊の課題なのです。

もし気温上昇が2度になった場合に比べ、1.5度に抑えられれば海面上昇や異常気象による被害を抑制し、生態系への影響を最小限に抑えられます。では、実際に気温上昇を1.5℃に抑えるために、私たちにはどんなことができるのでしょうか?今回は、そのひとつの選択肢として、グリーンジョブやカーボンニュートラル、脱炭素に携わるGX人材として働く方法をご紹介します。

目次

  1. ゆるキャラも気候変動にアクション

  2. どうやったら「自分ごとになるの?」「自分になにができるの?」

  3. GX人材として働きたいと思ったら、「アスエネキャリア」

  4. まとめ

1.ゆるキャラも気候変動にアクション

2024年は、政府が新たな温室効果ガスの削減目標を検討する重要な時期です。そんな重要なタイミングであることを踏まえて、気候変動や地球温暖化を止めるためのさまざまな取り組みが行われています。その一つが、日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)が実施している、「#だから1・5度」キャンペーンです。

日々暑さと戦っている日本全国のキャラクターが立ち上がり、「もうこのままだとやばい!」と一致団結。1.5度目標を達成するために、たくさんの人たちが声をあげれば、キャラクターたちも、私たちの笑顔も守ることができるというスローガンのもとに、多くの方に気候変動を「自分ごと」として考えてもらう機会を提供しています。

JCLPはアスエネメディアを運営している「アスエネ」も加盟しており、本キャンペーンに賛同。下記のような「自分ごと」ストーリーを表明しています。

このキャンペーンは、ゆるキャラのみならず、JCLP加盟企業や医療従事者、気象予報士など、さまざまな人たちが賛同しており、それぞれの「アクション」を表明しています。

ぜひ、みなさんも気候変動に関するアクションを「自分ごと」ストーリーをハッシュタグ「#だから1‣5度」をつけて、投稿してみてください。

2.どうやったら「自分ごとになるの?」「自分になにができるの?」

最近では、ニュースなどでも気候変動が取り上げられることもふえているので、興味をもっている人もいるのではないでしょうか? でも興味はあるものの、気候変動や「1.5度」を自分ごとにと言われても、なにをどうしたらいいのかわからないという人もいるはずです。そんな人にとって、気候変動を「自分ごと」にするひとつの方法が、脱炭素やカーボンニュートラルなどに力を入れている企業で、グリーンジョブと呼ばれる仕事に就くという選択肢です。

実際、いま転職市場では「GX人材」と呼ばれる、脱炭素やカーボンニュートラル、ESGか関連業務に従事する人たちが注目されています。

そのニーズは高騰するばかりで、カーボンニュートラルや脱炭素化社会の実現に向けたグリーントランスフォーメーション(GX)を担う人材が不足しており、企業にとって人材の確保が課題になっています。

これは、言い換えれば、環境問題や気候変動に興味がある人は、転職を通じてこれらの問題を「自分ごと」にするチャンスがあるといえます。

実際、三菱総合研究所は、GXに関連する職種の求人ニーズが国内で2020〜35年に266万人分が新たに生まれると予測。またリクルートの調査によると、2023年度のGX求人数は2016年度の7.27倍に拡大。エネルギー企業、プラント建設会社などを中心にGX推進人材の求人が急増しているというデータも出ています。

気候変動の専門家ではないし、脱炭素やカーボンニュートラルに関する知識やキャリアがあるわけでもない……、だから気候変動にアクションを起こすなんて私には無関係。

そんな風に思っている方でも、「働く」ことが一つの「アクション」になりうるのです。

3.GX人材として働きたいと思ったら、「アスエネキャリア」

自分も気候変動のためにアクションを起こしたい。1.5度キャンペーンを「自分ごと」として考えたい。そのために「働く」ことで、なにかできないか。

そう思っても、どんな仕事ができるのか?

どうしたら、そういった仕事に就くことができるのか?

そんな疑問が出てくると思います。

こうした求職者の疑問を解決できるのが、GX・ESG人材特化型転職プラットフォーム「アスエネキャリア」なのです。

「アスエネキャリア」はGX・ESG関連領域において最大級の求人数(2024年8月現在、アスエネ調べ)を保有している転職プラットフォームです。脱炭素やサステナビリティ領域のキャリアを生かしたい、もしくはGX関連の職種に未経験からチャレンジしたい転職希望者と、企業のマッチングを行います。「アスエネキャリア」に登録すると、他の転職サービス・人材紹介では出合うことができない、脱炭素・ESG企業からスカウトがきます。

「アスエネキャリア」の利用方法はとても簡単。

ステップ① まずは登録

最初のステップは「アスエネキャリア」のトップページの「会員登録(無料)をする」から、会員登録をしてください。

「アスエネキャリア」は、氏名や住所などの基本情報に加え、これまでのお仕事と今後チャレンジしたい仕事を、業種や職種、興味のある働き方などから基本選択式で答えるだけで登録ができます。

ステップ② 希望者には、脱炭素・ESG領域の経験が豊富なコンサルタントによる無料の1キャリア面談を実施

「アスエネキャリア」を運営する「アスエネ」は脱炭素・ESG領域で事業を展開してきた実績があります。そのため、「アスエネキャリア」に登録した希望者は、「アスエネ」の事業展開において脱炭素・ESG領域の知識や経験が豊富なキャリアコンサルタントと無料で面談をすることができます。新しい職場でミスマッチが起きないように、転職活動のプランやキャリアビジョンを話してみてください。

ステップ③脱炭素・ESG企業の採用担当者から、スカウト・連絡がくる

「アスエネキャリア」のトップページの「会員登録(無料)をする」から、会員登録をしたら、あとは企業の採用担当者からのスカウトおよび連絡を待つだけです。現在は、転職希望の方は企業からのスカウトや連絡を待つシステムになっていますが、近日中には「アスエネキャリア」で掲載されている求人の閲覧、応募もできるようになる予定です。

4.まとめ

今まさに、誰もがアクションを求められている「気候変動問題」。あなたも「働く」ことを通じて、気候変動にアクションを起こしてみませんか?

仕事を通じて環境問題など社会課題の解決にも貢献したいといった思いがあるのなら、GX・ESG人材特化型転職プラットフォーム「アスエネキャリア」を活用し、G新たな一歩を踏み出すことを検討してみてください。

興味がある方は「アスエネキャリア」に、ぜひご登録ください。

資料 この1冊でLCAの基礎を徹底解説資料 サプライチェーン全体のCO2排出量Scope1〜3算定の基礎を徹底解説
サプライチェーン全体のCO2排出量Scope1〜3算定の基礎を徹底解説